はるの英語ブログ
Top
洋書
学習記録
プロフィール
― CATEGORY ―
洋書
はる
2022年11月23日
洋書
多読の王道「Findle」を読む
2022年11月23日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 「くまのパディントン」で多読とリスニング
2022年8月3日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 「Messenger(メッセンジャー)」:The Giverシリーズ第3作
2022年2月14日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 「Gathering Blue (ギャザリング・ブルー)」:The Giverシリーズ第2章
2022年1月9日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 「The Giver (ザ・ギバー)」すべてが管理された世界。ユートピアかそれとも・・
2021年12月17日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 Arnold Lobel オススメ作品 10選
2021年8月27日
はる
英語勉強法
洋書
【英語多読100万語】はじめの一歩「ORT」を読みまくれ!
2021年8月3日
はる
英語勉強法
洋書
洋書「The Arnold Lobel Treasury」を読んでみた。
2021年7月31日
はる
英語勉強法
洋書
洋書 中級者におススメの洋書 Andrew Clements著 5作品紹介
2021年7月31日
はる
英語勉強法
洋書
洋書「Frog and Toad」初心者のリスニングにも最適。
2021年7月29日
はる
英語勉強法
1
2
はる
外資系メーカーにお勤めのベテラン社会人。洋書で多読を始めて400冊以上を読破、100万語を達成。[現在]TOEIC 870点、多読150万語。英語学習継続中。
\ Follow me /
最近の投稿
多読の王道「Findle」を読む
洋書 「くまのパディントン」で多読とリスニング
洋書 「Messenger(メッセンジャー)」:The Giverシリーズ第3作
PROGRIT(プログリット)体験記_Part3
アメリカ英語発音コース【Rachel’s English Academy】を1年半受講してみた。
カテゴリー
スピーキング
学習記録
洋書
発音
アーカイブ
2022年11月
2022年8月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
HOME
洋書